分かりやすい説明で勉強になった班会!

7月6日、姫里支部センターで、「高血圧」をテーマに班会を開催しました。今回の講師は研修医の本多医師(写真左端)。 パワーポイントを使って分かりやすい内容でした。
班会は講師のお話しの後、会員さんの日常的な健康に注意していることや戦争体験などいろんな話が飛び出しました。きっと本多講師もいろんな意味で学べた班会になったと思います。

好評だった「ぜんざい」一日良く頑張りました!

ぜんざい美味しいですよ!=3/27「健康まつり」

姫里支部では3月27日(日)の「健康まつり」にコーヒー・ぜんざい・バザーを出店しました。参加者からは好評で、マンションの会員さんがバザーの物品をくれたり、最初から最後までぜんざいを手伝ってくれた世話人さんなど色々皆さん頑張りました。利益は約14,800円でしたが「一日よく頑張ったな!」と振り返っていました。

戦争法反対で今年最初の署名行動!

署名に出発前の世話人の3人=1月14日、姫里センター前

最初の統一行動は職員を入れて4人が参加しました。「戦争法は廃止を」のポスターをセンターに貼りだし地域へ、2組で25人を訪問しました。署名は7筆でしたが地域の方たちと時間を取って話ができました。訪問先では、105歳になる会員さんがご健在で一同驚きました。ただ、「私にも考えがあるのでお断りします」と言われる方もあり、姫里地域で1000筆を集めるのは中々大変です。これからも頑張ります。

みどり保育園で食育懇談会

保育園の食事をみんなでおいしくいただきました=11月28日、みどり保育園

11月28日、みどり保育園に地域の方が3家族7人と世話人さん、みどり保育園の職員と淀協職員が合わせて11人参加し、「食育」懇談会を開催しました。
今回は、みどり保育園の昼食を食べながら「食育」の話しをしました。みどり保育園の昼食はとても美味しく、子ども達もしっかり食べましたよ。最後にみどり保育園の栄養士が昼食のレシピを参加者に配って説明してくれました。みどり保育園の入所の話しも終了後に盛り上がっていましたよ。

認知症予防の学習班会に13人

植田大樹医師(左から3人目)の話を聴く参加者=9月7日、姫里支部センター

9月7日に支部センターで、植田大樹医師を講師に「認知症」学習会を開催し13人が参加しました。植田医師は「認知症予防に向けた運動」について、「コグニサイズ」という資料を使って話をしました。認知症の要因をふまえて、予防には新たな刺激が大切であると強調しました。「コグニステップ」で、ステップ運動と3の倍数で拍手をすることをみんなで行いました。最後に「少しの時間でもできるだけ頑張って毎日行ってほしい」と話されました。