シネマ茶屋でお抹茶班会

みんな楽しく、お抹茶班会

9月7日(土)シネマ茶屋を開催し、茶道がテーマの『日日是好日』を上映しました。前々回に続いて22人の参加がありました。今回は、映画鑑賞後に世話人とボランティアさんが協力して『お抹茶』をたててくれ、美味しい和菓子と一緒に頂きました。参加者からは「時間がゆっくり流れているみたいで、来てよかった」など嬉しい感想が口々によせられました。今回、残念ながら参加できなかったみなさん、これに懲りずに次回以降の参加をお待ちしています。

「おとな食堂」を開催!

みんなで食べるっておいしいね!

10月5日、西淀病院食堂で「おとな食堂」を開催しました。
一人で食べるより、みんなで作ってみんなで食べたらおいしくて楽しいねと、初めての取り組みです。
初めて包丁を持つという人も慣れない手つきで、ワイワイガヤガヤと賑やかにおしゃべりながらの作業でした。
メニューは、大豆入りドライカレーと野菜サラダとたまごスープです。
当分は月一回ですが、続けていけたらいいなぁ…と思っています。

「看護小規模多機能型居宅介護施設」って大切な施設やね。

在宅総合センターらくらくの前で全員集合

10月10日(木)に11人で「看護小規模多機能型居宅介護」施設を中心として在宅総合センターらくらくを見学しました。
施設の方から「利用者さんの状況」やスタッフの医療・介護の取り組みを紹介していただきました。利用者さんのデイケアでの生活、お泊りでの生活を見せて頂きました。参加者からは、「大切な施設だね」「毎日元気で生活することが大事だね」などの感想が出されました。

新たな仲間と新たな取り組みを!

新たな仲間と新たな取り組みを!
はっぴぃひめじま支部

 はっぴぃひめじま支部は新しい健康づくりの取り組みとして「いきいき百歳体操」サークルを1年がかりで今年2月に立ち上げました。参加者からは「ペットボトルの蓋が開けやすくなった」「よろけずに立ち上がれるようになった」などの喜びの声が寄せられています。欠席が続く方には支部世話人が電話で声をかけて様子をうかがっています。

支部では、百歳体操を皮切りに、今年度になってコーラス、ピンポン、健康マージャンと4つのサークルができました。このサークル運動の中から、新しい支部世話人さんが増えました。「仕事をしている間は、家と職場の往復だけで、地域のことはまったく分かりませんでした。自分のできることを頑張りたい」と新しい世話人さんは決意を話してくれました。

これからもたくさんの「はっぴぃ」を多くのみなさんに広げようと支部世話人会では話し合っています。

健康塾第4講「介護保険の使い方」

10月19日(土)健康塾第4講「介護保険の使い方」を淀協ケアプランセンターの川崎友子ケアマネージャーが講師で19人が受講しました。
介護サービスの申請で、80項目の訪問調査と主治医の意見書を審査会に提出し認定結果がでるまで2か月から3か月かかると話をされました。
受講者の感想では、「ケアマネージャーに感謝」「ケアマネージャーの仕事の多さ大変さがわかった」「認定まで時間がかかり、その間に悪化するのでは」「介護保険の導入時に比べて、制度の改悪がすすんでいる」など、介護保険の改悪に反対し良い方へ変更を望む声が出されていました。