春の六甲わくわくハイキングに行きませんか

健康友の会サークル「山の会楽山」

4月23日(日) 目に青葉の再度公園
●先着15名まで:小学生可能(保護者同伴)
●山の会楽山のスタッフが同行・サポートします。

目的地:六甲山地 再度公園(標高390m)
コース:
(集合)9時 JR元町駅西口➡諏訪神社➡【弘法大師道】➡猩々池➡再度公園:修法ケ原➡大龍寺➡市ケ原➡桜茶屋➡布引貯水池➡布引の滝➡新神戸駅で解散

条 件:
5時間程度歩ける方。ご病気の方は医師の許可がある方。
申込先:
電話梅崎まで
(住所、氏名、年齢、携帯電話番号を登録)
天候不良の場合:
中止の場合は前日に連絡します。
持ち物:
弁当 雨具 軽登山靴(運動靴可) 懐中電灯(ヘッドランプ) 手袋 帽子 水筒 保険証 携帯電話 タオル 敷物 おやつなど
参加費:
600円(保険、資料等の実費)
当日徴収します。交通費は各自負担

西淀太極拳クラブを立ち上げ22年

今も毎週火曜日にやっています

西淀太極拳クラブを立ち上げ22年

コロナ禍の中、なかなか健康友の会の活動ができませんでした。今までに「お昼だったら、太極拳習いたい」という声を聞いていたので、太極拳は公園でも出来るのではないか?と考え、4月に町会長に姫島公園の使用をお願いにあがりました。

最初は昼の1時から始めましたが、日中は暑いので夕方5時に変更しました。しかし、指先まで蚊に刺されたり、雨が降ったら休みになったりと問題が出てきました。会場をどこにするのか話し合い、またまた町会長に姫島会館の使用が出来ないかお願いに上がり、借りることができるようになりました。姫島会館は会場費がかかりますが、コロナが収まり、よどの里が使用できるまで頑張ろうと思っています。再開して最初は3人からスタートしました。公園で太極拳をしているのが伝わりだし、すぐに2人増え、見学したいという方も出てきました。

皆さん楽しく、ワイワイ、ガヤガヤ、難しいねと言いながら練習しています。ただ会場が狭いのでどうしようかと相談しています。コロナに気を付けて、マスク、消毒、換気に気を付け「密」にならないように気を付けて楽しくやっていきます。

「無料塾が続けられるんだな」と実感

「にしよど無料塾」は2014年5月発足以来147回続けてきました。参加した子どもたちは200人を超え、ボランティアも50人以上になっています。心より感謝しています。昨年からコロナ禍により3度休止。会場も、のざと診療所から「あおぞらビル」に移し現在に至っています。公害患者と家族の会、あおぞら財団のご厚意によるものです。密を避け少人数にし、月4回実施。1時間程度の学習ですが、子どもたちは本当によくがんばっています。最近は、こども食堂からお菓子などの差し入れがあります。

また、地域の方のご協力を得て、西淀川区社会福祉協議会のボランティア団体として登録されました。一刻も早くコロナ禍が収束し、無料塾がより多くの子どもたちの役に立つ場になればと願っています。どの子ものびのびと育つそんな社会をつくる機会に今度の選挙がなればよいと切に願います。

にしよど無料塾代表 伊藤孝さん

サークル班会の再開を願って

ひさしぶりに百歳体操を楽しむ参加者

コロナ禍の中、支部の世話人さんで5月に「お元気ですかコール」を取り組みました。
対話の中で聞かれたのは「デイサービスなど受けさせて貰えて、本人も家族も有難いが、受け入れ施設の人たちが本当に大変だと思う」「家族が施設での面会が出来ないのが辛い」など、医療や介護への切実な声もありました。中でも百歳体操やサークル班会に行くことが出来ず、運動不足や楽しみが無くなったとの声が多く寄せられました。

世話人会で議論して3蜜対策をして百歳体操やサークル班会が再開できないかを話しました。
感染症対策を講じ、7月25日に映画会、7月30日から百歳体操を再開しました。久しぶりの百歳体操でしたが皆さん快い疲れで毎週参加出来ると喜んでもらっていた矢先、またまた大阪の感染者が増えてしまいました。止む無く一回だけの再開に終わり、再び中止になりました。
コロナ感染症で生活様式も変わってしまいましたが、せめて週一回の体操やサークルが再開できることを願ってやみません。

歩くことが健康の基本 一緒に歩きましょう!

ウォーキングサークル健歩9条の会

西淀うちの支部
ウォーキングサークル
健歩9条の会

 人間は歩くことが基本です。「健歩9条の会」は歩くことによって健康になろうとの目的で2013年に発足しました。

西淀うちの支部は近くに緑陰道路という持って来いの散歩道があるので月2回(第1・3火曜日)10時から歩いています。(雨は中止)各自の体力に合わせて短いコースと長いコースに分けて歩いています。

歩くことは簡単だけど意識しないと継続できません。血糖値が高く医師からすすめられて参加し改善された方や歩くことが習慣になったという方など季節を感じながら楽しく歩いています。暑い時期は10時からというと日射しが強く、ちょっとキツイかな!と思うこともありますが、そんな時は木蔭でひと休みです。

また、年に1〜2回は郊外に緑や花を求めて出かけます。
これまでに「浅香山つつじ園、万博公園、大阪城公園、城北菖蒲園、長居植物園」などに行きました。月100円の会費を積み立て、食べ物を買って現地へ。「花より団子」の面々は、早々にランチタイムが始まります。ウォーキングサークルなのに食べることに貧欲!こんなサークルですが一緒に歩く人募集中です。

ショウブがきれいな城北菖蒲園

問合せ先:
西淀うちの支部 担当:前田
☎06-6472-1141