第7回よどがわフードバンク・食料たすけあい市場

第7回よどがわフードバンク・食料たすけあい市場

第7回よどがわフードバンク・食料たすけあい市場(PDF)

日 時:
2024年10月19日(土)午後3時~4時
(品物がなくなり次第、終了します。)

場 所:
新高公園(大阪市淀川区新高4-6-11)
※駐車場はありません。

食料たすけあい市場(フードバンク)は、物価高の影響などで生活苦に直面している方に対し、地域のみなさまから提供された食料などをお配りする支援活動です。

どんな小さなことでも
くらしのお困りごと相談お受けします
相談だけでもご来場ください

第11回西淀川フードバンク・食料無料市場

「西淀川食料無料市場」について

食料無料市場(フードバンク)は、地域のみなさまから提供、または食品ロスをふせぐために集めた食料や日用品を届ける支援活動です。

第11回西淀川フードバンク・食料無料市場

第11回西淀川フードバンク・食料無料市場(PDF)

食料を無料で提供します。どなたでもお越しください。

日時:12月29日(金)14:00~15:30
(品物がなくなり次第、終了となります。)
場所:西栄寺
大阪市西淀川区御幣島1-6-17
※駐車場はありません。

リユース ランドセルをたくさん用意しています。

くらしのお困りごと相談お受けします

健康相談・法律相談・生活相談・子育て相談・教育相談・労働相談など
相談だけでも ご来場ください

大阪市西淀川区御幣島1-6-17


西淀川フードバンク寄付のお願い

食料無料市場・フードバンクは、これからも定期的に開催したいと考えています。
しかし、運営資金や物資には限りがあります。そこで、皆様から寄付をお待ちしております。
継続的な開催のためにも是非ご協力のほど、お願いします。

第11回西淀川フードバンク寄付のお願い(PDF)

ボランティアさん募集中!

前日準備と当日のお手伝いに参加していただける方は、
ご連絡ください!
tel:06-6472-6453

寄付金と保存可能な食品等の寄付をお願いします。

主催:西淀川区フードバンク実行委員会
(西淀川区社会保障推進協議会)
tel:06-6473-9914 / 06-6476-4511 / 06-6472-6453

第10回西淀川フードバンク・食料無料市場

「西淀川食料無料市場」について

食料無料市場(フードバンク)は、新型コロナの影響などで生活苦に直面している方に対し、地域のみなさまから提供、または食品ロスをふせぐために集めた食料や日用品を届ける支援活動です。

第10回西淀川フードバンク・食料無料市場

第10回西淀川フードバンク・食料無料市場(PDF)

日時:9月17日(木)10:30~12:00
(品物がなくなり次第、終了となります。)
場所:もと歌島橋バスターミナル
大阪市西淀川区御幣島2-4
※駐車場はありません。

くらしのお困りごと相談お受けします

健康相談・法律相談・生活相談・子育て相談・教育相談・労働相談など
相談だけでも ご来場ください

大阪市西淀川区御幣島2-2


西淀川フードバンク寄付のお願い

食料無料市場・フードバンクは、これからも定期的に開催したいと考えています。
しかし、運営資金や物資には限りがあります。そこで、皆様から寄付をお待ちしております。
継続的な開催のためにも是非ご協力のほど、お願いします。

第10回西淀川フードバンク寄付のお願い(PDF)

ボランティアさん募集中!

前日準備と当日のお手伝いに参加していただける方は、
ご連絡ください!
tel:06-6472-6453

寄付金と保存可能な食品等の寄付をお願いします。

主催:西淀川区フードバンク実行委員会
(西淀川区社会保障推進協議会)
tel:06-6473-9914 / 06-6476-4511 / 06-6472-6453

 

第9回西淀川フードバンク・食料無料市場

「西淀川食料無料市場」について

食料無料市場(フードバンク)は、新型コロナの影響などで生活苦に直面している方に対し、地域のみなさまから提供、または食品ロスをふせぐために集めた食料や日用品を届ける支援活動です。

第9回西淀川フードバンク・食料無料市場

第9回西淀川フードバンク・食料無料市場(PDF)

日時:12月29日(木)14:00~15:30
(品物がなくなり次第、終了となります。)
場所:西栄寺
大阪市西淀川区御幣島1-6-17
※駐車場はありません。

くらしのお困りごと相談お受けします

健康相談・法律相談・生活相談・子育て相談・教育相談・労働相談など
相談だけでも ご来場ください

大阪市西淀川区御幣島1-6-17


西淀川フードバンク寄付のお願い

食料無料市場・フードバンクは、これからも定期的に開催したいと考えています。
しかし、運営資金や物資には限りがあります。そこで、皆様から寄付をお待ちしております。
継続的な開催のためにも是非ご協力のほど、お願いします。

第9回西淀川フードバンク寄付のお願い(PDF)

ボランティアさん募集中!

前日準備と当日のお手伝いに参加していただける方は、
ご連絡ください!
tel:06-6472-6453

寄付金と保存可能な食品等の寄付をお願いします。

主催:西淀川区フードバンク実行委員会
(西淀川区社会保障推進協議会)
tel:06-6473-9914 / 06-6476-4511 / 06-6472-6453

 

第3回よどがわフードバンク・食料たすけあい市場

第3回よどがわフードバンク・食料たすけあい市場

よどがわフードバンク・食料たすけあい市場(PDF)

日 時:6月4日(土)午後2時~4時
(品物がなくなり次第、終了します。)

場 所:
新北野こども食堂 インマヌエル大阪教会 RUTC文化センター
(大阪市淀川区新北野2-9-7)
※駐車場はありません。

生活のことなど
お困りごとがあれば、当日お声かけください。

よどがわフードバンク寄付のお願い

食料たすけあい市場・フードバンクは、これからも定期的に開催したいと考えています。しかし、運営資金や物資には限りがあります。そこで、皆様から寄付をお待ちしております。継続的な開催のためにも是非ご協力のほど、お願いします。

フードバンク寄付のお願い・常設会場(PDF)

保存可能な食品等の寄付をお願いします。
是非、ご協力を!

【寄付の受付】

最寄りの実行委員会参加団体までお届けください。

淀川区フードバンク実行委員会
06-6472-6453淀川民商内)・06-6476-4511(淀川勤労者厚生協会内)