第11回 サークル・とりくみ紹介
千北支部 朗読サークル
「目で見て、声を出し、耳で聞く…」
スラスラ読めなくても、大きな声が出なくても、目・口・耳を使う事で脳は活性化されます。体を動かすのが苦手な人でも、健康維持ができるのが「朗読」です。楽しい話、悲しい話、考えさせられる話……テキストは小説・民話・詩などからそれぞれが選びます。
色々な作品に触れる事により、若々しい感受性もよみがえります。ベテラン講師の指導のもと毎月の練習は楽しく、作品を通してのおしゃべりも絶えません。
時にはイベントのお招きもあり、新婦人朗読小組との合同朗読会に向けて、今はそれぞれが練習をしています。『合同朗読会』は6月2日(月)10~12時、佃コーポ第2集会所にておこないます。どなたでもお気軽にお越しください。健康のための「朗読サークル」この春、あなたも始めてみませんか?
●第3金曜
午後2時~3時30分
千北診療所2階
●第2金曜
午前10時30分~12時
佃にぎわい広場